「美表情塾」メールマガジンへの登録ありがとうございます。
メルマガではセラピストがお客様から得た
○笑顔の効果
○美表情トーク
○それぞれの笑顔ストーリー
などを月末に一度だけお届けしています。
=今月のお客様=
4人の男の子の母であり、家業にボランティアにと多忙な41才の方です。
バイタリティをはるかに超える忙しさのせいでしょうか
初回の施術時、肩も頭も耳までもがカチカチでした。
施術後「顔がふにゃふにゃ〜」との感想。
帰宅後に長男さんが「今日は怒られそうにない」と顔を見てコメントしたそうです。
やさしい顔ということでしょうか。
お子さんはよく見てますね。
今月、3か月振りにお越しくださいました。
開口一番が「顔が野暮ったいの!口元が下がっていてキュンとしていない」と。
よくお聞きすると、久々に会ったご実家のお母様が、
お化粧して出かける姿を見て「安心した」とおっしゃったのだそうです。
「これまで、どんな顔してたのかなぁ。
無頓着だったし、髪ふり乱してたんだわぁ。心配してたのねぇ。
最近人前に出る機会が増えて、お化粧するようになったんだけど顔が野暮ったいんです」
お顔には、生活や気持ちや考えまでも表れているものです。
特に親しい方は、その表情から多くのことを察してくれています。何も言わなくても。
今回の施術後に写真をお撮りしました。
その写真をお母様に送ったと連絡をいただきました。
「母が喜んでくれました」と付け加えてありました。
フェイスラインはすっきり、目はやさしく、頬ははつらつと
そして口元は豊かに微笑んでいました。
今のその方にふさわしい表情です。
表情筋のコリを緩めると、今の心の在り方が表情筋を動かします。
あなたは、心が表情に表れていますか?
8月は久しぶりの再会という場面も多いのではないでしょうか。
暑さで体力が落ちてきたら、筋肉も痩せやすいので要注意です。
良質なタンパク質と旬の野菜がお肌と筋肉を守ってくれます。
やっぱり枝豆とスイカですね。
とうもろこし、スイカ、、、もいいですね。
強い陽射しと汗で肌は案外乾燥しています。保湿もお忘れなく。
しなやかな笑顔は「美表情塾」がお手伝いします。