1. 「美表情塾」メールマガジンバックナンバー
  2. 「おじさん改造に力を貸してください」

「おじさん改造に力を貸してください」

2020/02/29
「美表情塾」メールマガジンへの登録ありがとうございます。
メルマガではセラピストがお客様や出会った方からうかがった
○笑顔の効果
○美表情トーク
○それぞれの笑顔ストーリー
などを月末に一度だけお届けしています。

=今月のお客様=

「表情力アップ講座」にご参加くださった60代の男性S様。

S様「特に男性は年をとるとコミュニケーション能力が低くなり
   表情も硬くなって、実につまらないなぁと思っていました。
   と、他人のことは言うけれど、自分もできていないと思うので参加してみたいです」

私は、秋田に来て17年になります。
ずーっと思っていました。
秋田美人と言うけれど、確かに肌は白く透き通るように美しいのに心が見えないと。
秋田美人と言って、女性にばかり注目するけれど
実は男性のお顔の造りがいい、イケメンが多い、と思っていました。
ですが・・・・
その男性たちは、自覚がないせいか、手をかけていないからか光っていません。
もったいない!
ずーっとそう思ってきました。

だから「美表情塾」は男性も大歓迎です。
むしろ、もっと男性に、お顔のケアをして表情に自信を持っていただきたい、と取り組んでいます。

今回の「表情力アップ講座」は
”いい人に見られるため”や”マナーのため”の笑顔の作り方講座ではありません。
硬い表情は性格ではなく、筋肉のコリや癖が原因です。
だから、お顔の運動不足を解消し、心の状態と一致した表情ができること(表情力)をアップさせます。
自然な表情をひき出すためのトレーニング講座です。

S様にも、2時間、筋膜にアプローチしたマッサージと表情筋トレーニングをしていただきました。

S様「ちょっと自然な笑顔になった感じですね。
   何事も練習、エクササイズですね」 

そして
  「50代60代のおじさんが、これからもっと社会に出ていくために何かしたいと思っています。
   自分が輝くためだけじゃなく、周りも楽しくリラックスさせられる表情ができたらいいですね。

    ーおじさん改造に力を貸してくださいー」

うれしいです。
私の表情力セラピストとしての仕事がお役に立てられることが。

前向きに生きようとする気持ちに、男性も女性も年齢も関係ありません。

自分自身を見つめて、認めて、自分が素直になること。

鏡の中に、前を向く自分を見つけるとき
飾らない気持ちが表情にあらわれるとき、コミュニケーションに暖かさが宿ります。

秋田の男性を日本一にしましょう!
”表情がいい男性日本一の県”に。

男性にどんな表情を期待しますか?
このメールに返信する形でご感想を送っていただければとても嬉しいです。


新型ウイルスの拡大を阻止するために多くの学校や諸機関が早い対応をしています。

卒業式が開催できなかったある高校で、先生方が卒業式をビデオで配信したとニュースで見ました。
生徒の視点で撮られた映像には、先生方の優しい温かい眼差しがありました。
直接手渡せなかった卒業証書を、画面の向こうで差し出しながら
やり通した時間に自信を持って、この先も力強く前を向くようにと語っているようでした。

アレルギーや風邪など含めて体調に気を配って、どうぞお元気でお過ごしください。

今回も、最後まで読んでくださってありがとうございます。

お問合せをお待ちしています


☎  090-2984-2419 


「美表情塾のHPを見た」とおっしゃてください。

開催日はご予約カレンダーをご覧ください。