「美表情塾」メールマガジンを開けてくださってありがとうございます。
このメルマガでは、表情力セラピスト中川よしこの出会いの中から
○笑顔の効果
○美表情トーク
○それぞれの笑顔ストーリー
などなどを月末に一度だけお届けしています。
今年もあと数日。
1年を振り返っているところです。
ウィズコロナと言われてから、同じ空間で、熱量を共有しながらの時間で、嬉しいことがいくつもありました。
▽「素笑顔アップ講座」を、コメダ珈琲店の一角をお借りして7月から行っています。
開催にあたり、以前、ご住所をいただいていたお客様に葉書でお知らせしました。
すぐに、二重アゴが気になっていた20才の方から
「母と一緒に参加します」というお返事をいただきました。
2年近く通ってくださっていた70代の方から
「中川さんに会いたいから参加します」とLINEが来ました。
コロナ禍、ガラケーからスマホにされて、スタンプもかわいく挿入されたメッセージでした。
日本語を教えていた外国籍の方から
「日本人と一緒に私も参加できますか」
「マスクで顔がなまけているから」と申し込みがありました。
当日、顔を合わせるなり、「やっと、会えました!」
この言葉のなんと嬉しいことでしょう。
忘れられていなかったことを知っただけで、合わなかった時間も愛おしくなります。
▽小学校の3年生以上の生徒と保護者にお話をする機会がありました。
15年以上、乳幼児健診で歯科相談を担当していた地域の学校です。
「皆さんが3才の頃に、歯磨きを一緒にしたことがあるんですよ」と言うと
保護者の方から「そう、そう、あの時の」と拍手が起きました。
ずーっと、また会いたい人達でした。
泣きながらでも、赤く染まった歯を磨いた子どもたち。
一緒に小さいお口を覗き込んだお父さんお母さんたち。
大きく成長して、6年生は生意気そうに斜めに座っています。
あぁ、健全に反抗期に向かっている!
そんな姿を目にして、素晴らしく爽快な気分になりました。
やっと、会えました!
そう心の中で呟きました。
▽ある専門職の研修会で素笑顔アップのお話しをさせていただきました。
コロナ以前に企画したいとお声がけいただいていたのですが、延期になっていました。
心の健康を守るお仕事をされている方々。
この間にどれほど多くの心を支えてこられたことでしょう。
どれほどご自分の心を強く保ってこられたことでしょう。
エクササイズを終えて、マスク越しにも分かる満面の笑顔で見送ってくださいました。
この笑顔にずっと会いたかったのです。
やっと、会えました!
コロナ以来、久々のリアル開催ができるようになったからといくつもの講師の依頼をいただきました。
私も今年、多くのセミナーや講座を企画しました。
それは、出会いのためでしたが、再会をももたらしてくれました。
出会いと再会が、次に向かう目標を教えてくれました
より多くの方に、素笑顔で好印象、になっていただきます!
また会いたい人、を「好印象」だと考えています。
自然なその方本来の笑顔、を「素笑顔」と呼んでいます。
今年、「やっと、会えました!」がありましたか?
今年も月一のメルマガを配信してきました。
お読みくださって、本当にありがとうございます。
LINE公式アカウントやインスタグラムでも、セルフケアのヒントやエクササイズ等のご紹介を始めました。
来年もよろしくお願いします。
*インスタグラムでストレッチやエクササイズの紹介を動画でも始めました*
▼インスタグラムは「behyojyo15」
▼ライン公式アカウント「美表情塾」では、週一で素笑顔や好印象のヒント、セミナー・講座の情報なども配信しています。