1. 「美表情塾」メールマガジンバックナンバー
  2. 免疫力との出会い②「悲しみという破壊」

免疫力との出会い②「悲しみという破壊」

2020/05/31
「美表情塾」メールマガジンへの登録ありがとうございます。

2020年5月、秋田の太陽は急に強くなり、緑もいちどに濃くなってきました。
自然のダイナミックさに気づく季節です。

これまでのメルマガは、セラピスト中川が「美表情塾」で出会った方々の
笑顔にまつわるストーリーをお届けしてきました。

先月に続き今月も、「美表情塾」以前の出会いからお届けします。

セラピスト中川は、歯科衛生士歴35年です。
何かに足踏みする時、思い出すいくつかの出会いがあります。
その時の気持ち、気づき、学び。

あの時から、私は何を成長させたかと問うのです。

=免疫力との出会い②=

神戸の歯科診療室で働いていた1995年の3月、定期検診でお越しになった50代の男性です。

4か月毎にお口の中のチェクをし、お手入れについてアドバイスしたりクリーニングをしていました。
12月まで安定した状態でした。

こんなにキレイに丁寧に歯を磨く大人の男性がいるもんなんだ、と
当時29歳だった私は驚きました。
ベテラン歯科衛生士から引き継いだ方だったので、その先輩の指導力に憧れも感じました。

いつものようにチェックをしながら、何か違和感を覚えたのです。

歯周病を測る検査をしていました。
細い器具が歯肉の深くに入っていきます。

それは、歯周病が進行したことを示します。
ですが、磨き残したプラークも炎症を示す出血もありません。
以前と変わらず、丁寧に磨かれています。

私は、検査結果をお見せしながら、正直な気持ちを言いました。

「ここ数年安定していて、数値に大きな変化はありませんでしたが
 今回、歯周病が進行している部分があります。
 部分的というより、全体的な進行です。
 ですが、お手入れはできていると思います」

「すみません、原因がよくわからないのですが、、、何かありましたか」

その方は、考えを巡らせてから、おっしゃいました。

『・・・友人を、3人亡くしました』

その声があまりにも静かだったので、私は一瞬、なんのことか分かりませんでした。

1995年1月17日。
阪神・淡路大震災がありました。

その方は、この震災で、大切な友人を3人も亡くした、とおっしゃったのです。

私は、言葉を持っていませんでした。

「・・・そうでしたか・・・・」

「今日の検査で歯周病が進んでいることがわかります。
 こういう時は
 さらに何か新しい磨き方などをご提案するのがいいのかもしれませんが
 既に、お手入れは十分できていると思います。
 ご存知と思いますが、歯周病は磨き残したプラークが原因となるだけではなく
 全身の要素からも影響を受けます。
 よく言われているのは、タバコ・睡眠不足・栄養の偏り・全身疾患・ストレスなどです。
 免疫力が低下すると、歯周病の進行が早くなります」

私は、自分の知識を整理するように説明していました。

「ですので、この後クリーニングさせていただきますが
 私からの指導というのは・・・・
 今までのお手入れを続けてください、と
 また、次回もお越しください、ということです・・・が、
 よろしいでしょうか」

『・・・ありがとう』

”わかりました”でもなく、”それでいいです”でもなく「ありがとう」でした。

お口の中から感じた違和感。
静かに歯周組織が破壊されていました。
それはまさに、生命力、みずみずしい身体の循環、を感じなかったのです。

まるで、その男性が消えてしまうような冷たさでもありました。

だから、つい言ってしまったのでしょう
「また、次回もお越しください」と。

今、勝手に思い込んでいるのですが
あの時の「ありがとう」には
自分は生きていくんだということを思い出したよ
という意味が込められていたと。
そう思いたいです。

歯科医療の現場でも、エビデンスと言って
科学的な裏付けがないと信用してもらえない風潮があります。
顕微鏡で見つけるような細菌を除去する方法が求められています。

ですが私は
”プラークや歯石よりも生活を診る”に重点を置いた活動をしています。

1995年の「ありがとう」は、そんな私を支えてくれる言葉です。

大きな喪失に見舞われた時、”悲しみ”や”ストレス”では表されない何かに襲われます。
それでも、丁寧に歯を磨いていたあの男性は
歯を磨く時、何を思っていたのでしょうか。

瓦礫とブルーシートと埃が、私たちを覆っていた震災直後の3月
歯の定期検診にどんなお気持ちでお越しになったのでしょうか。

あの時の”指導”は、他になかったのか。
今もまだ問うています。

美表情塾のメルマガを読んでくださってありがとうございます。
免疫力との出会い①と今月の②は、ずーっと私の記憶の中にしまってあって
今まで一度も出したことがありませんでした。

美表情塾で出会ったお客様や、メルマガにお返事くださった方々は
細やかな心配りをされる方ばかりです。

こうして、言葉にする勇気をくださってありがとうございます。

新しいウイルスは、じわじわと私たちの生活だけではなく
文化や伝統を変えてしまいそうです。

新しい生活様式と言われて、前向きになる気持ちに少しはなれますが
多くの方はこれまでの自分を失うような不安に包まれているのではないでしょうか。

今、自分に何ができるのかと問うています。
35年の中にきっとヒントがあると辿っています。

今月も長文にお付き合いくださってありがとうございました。

このメールに返信する形でご感想や近況を送っていただければとても嬉しいです。

マスクの中の口の匂いが気になったら、舌をグルグル回して唾液を出してみてください。
唾液の洗浄力を殺菌力は侮れませんよ。
身体に備わっている力を活用しましょう!

*現在、対面での施術・セミナーの開催を中止しています。
*オンラインのみの対応とさせていただいています。

オンラインで叶える「表情力アップ」
筋膜にアプローチしたマッサージと表情筋エクササイズを行います
これまでに施術経験のある方はセルフケア が充実します
興味がある・美表情塾のこと知りたいという方からのお問い合わせをお待ちしています。

お問合せをお待ちしています


☎  090-2984-2419 


「美表情塾のHPを見た」とおっしゃてください。

開催日はご予約カレンダーをご覧ください。