1. 「美表情塾」メールマガジンバックナンバー
  2. 「笑ってみると、考えが浮かんでくる」

「笑ってみると、考えが浮かんでくる」

2024/04/30

このメルマガでは、表情力セラピスト中川よしこの出会いの中から

○笑顔の効果

○美表情トーク

○それぞれの笑顔ストーリー

などなどを月末に一度だけお届けしています。


ゴールデンウィーク、どのようにお過ごしでしょうか?
横手市は、一年で一番キラキラしている時期だと思います。
花という花、木という木が一気に目覚めて
日毎に景色が変わっていく様は、ダイナミックです。

今月、これからの私を支えてくれるであろう言葉に出会いました。

=今月の言葉=

介護施設を運営する60代後半のH様。

経営者の集まる勉強会でご一緒するごとに声をかけてくださいます。
いつも元気で、心遣いに溢れ、一緒にいるとホッとした気持ちになります。

そんなH様から、美表情塾の施術を受けたいと
昨年秋にメールをいただきました。
「最近、顔が動きにくくなって
 ガハッて笑えなくなったの」

毎月一度、優先して施術のための時間を作って来てくださいました。

施術の間も、終わってからも
お顔をいろいろ動かして、お顔中を確かめているようでした。


今月、H様の事業報告をお聞きしました。

介護施設のご利用者様を写した写真。
みなさん穏やかで、笑顔が溢れていました。

日々の様子を写真に撮って、月に一度、ご家族に送っているのだそうです。
写真を撮った日、その次があるかどうかわからないからと毎月。

H様はお母様から
「どんなことがあっても、笑ってれ」
と言われて育ったのだそうです。

この言葉を思い浮かべながら、看護と介護のお仕事をされてきたのだそうです。
年代が変われば、この言葉の意味が変わってきたともおっしゃっていました。

そして
「笑ってみると、考えが浮かんでくる」と。

辛いことがあっても、笑ってみると
受け止め方が変わったり
つながりが持てたりしてきた
だから、どんなことがあっても笑っていたい、と。

そうおっしゃった時、私に視線を合わせられました。
そして、軽く頷いた後
「来週、新しいグループホームの地鎮祭があります」と。


これまで私は、「笑顔になりたい」を応援してきたと思っていました。
このお話を伺うまでは。

私は、H様から応援されているんだと気づきました。


笑ってみると、考えが浮かんでくる

辛いことがあっても、笑えたから

受け止め方が変わったし

つながりが持てた

だから、いろいろあるけど笑っていられたよ
まだまだご高齢者を支えることができるよ
ありがとう

そう言われたような気がしました。


H様が笑顔に不安を感じた時

美表情塾を思い出してくださいました。

そのことと、
笑ってみると、考えが浮かんでくる
この言葉は、これからの私を支えてくれることでしょう。

笑う方が先、いいことは後からですね!


笑ってみるとどんな考えが浮かんできますか?


このメールに返信する形で教えていただけるとうれしいです。

今月も、最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、来月!

お問合せをお待ちしています


☎  090-2984-2419 


「美表情塾のHPを見た」とおっしゃてください。

開催日はご予約カレンダーをご覧ください。