口は重いです!
なぜなら、口の周りの口輪筋は大きな筋肉だから。
「パピプペポ」「まみむめも」
10秒間で10回言えますか?
連続で同じペースで10回以上ならOK
1秒に「パピプペポ」1回以上ですよ。
途中で息が切れたり、発音が崩れるようなら
ほうれい線や口元のたるみが進む危険度大!
それより食べこぼしの心配が!
口角が下がるのも口の閉め方に問題があります。
口輪筋を鍛えましょう。
「パピプペポ」「まみむめも」の高速連続10秒を3日間やってみてください。
口元がふんわり閉められるようになるはずです。
細やかに器用に動く筋肉を目指しましょう!
ところで「パ行」と「ま行」の発音の違いに気が付きましたか?
「パ行」は両唇音
「ま行」は鼻に抜ける両唇鼻音
「まみむめも」は鼻の横の空洞に響く音です。
鼻をつまんで発音してみると違いがわかります。