- マスクを外したくなる!
- 耳周辺が圧迫されて苦しい
- 顔色が冴えない
- 顔が動きづらい
- フェイスラインが下がってきた
- 肩・首が凝っている
そんな時、耳周辺が固まっていることが原因かも知れません!
この2年以上のマスク生活で耳は自由に動けなくなっています。
その結果、側頭筋・耳介筋・表情筋が凝ってしまっています。
耳たぶではなく、耳全体を顔・頭蓋骨からしごき出してみましょう。

- 人差し指を耳の穴に入れる
- 親指とではさんで、引っ張り出ししごくようにマッサージする
- または、はさんだまま10回ずつ前回し・後ろ回しに回す
- ○印、耳の前と後ろ、親指の位置を変えながら丁寧に全体を緩める
- 痛みがあるところは、毎日行う
▽マッサージ前後に耳の下に手を当ててフェイスラインを確認します
耳が柔らかくなるだけではなく、耳の位置が高くなって、顔色も良くなりますよ。
気持ちもスッキリして来ましたね。
耳って、こんなに重要だったんですね。
もちろん、耳たぶもモミモミして、耳全体を柔らかく保ちましょう。
あくまでも“気持ちいい”くらいの力で行ってください。
毎日触っていると、体調との関係がわかってきます。
*インスタグラムで動画も配信始めました「behyoujyou15」で検索を。
最強耳マッサージの動画あります!