1. セルフケア応援ページ
  2. 側頭筋が柔らかいと顔が軽くなります
 

側頭筋が柔らかいと顔が軽くなります

2018/08/09
側頭筋が柔らかいと顔が軽くなります

側頭筋は耳の上に広がっていて、噛みしめた時に大きく盛り上がって動く筋肉です。

デスクワークが続いたり、緊張したりするとついつい無意識に噛みしめています。

側頭筋が強くこっていると、頭痛や歯の痛みとして感じることもあります。

 

側頭筋がガッチリ固まっていて、その上の皮膚も動かないようでは、当然お顔の動きも制限されてしまいます。

毎日絶えず緊張して収縮していいる側頭筋を、こまめに緩めてあげましょう。

 

目が開けやすくなったり、口が開けやすくなったりします。

表情が軽くなりますし、何より気持ちがいいです。

毎日触っていると、日々の体調と側頭筋のコリ具合がわかるようになるでしょう。

  1. 親指を耳たぶの裏で固定して、残り4本の指をメガネのフレームラインに当てます
  2. 髪の毛を分け入ってしっかり頭皮をつかみましょう
  3. そのまま、強くゆっくりまわします。500円玉くらいの大きさを描くイメージです
  4. 10回まわしたら、逆にもう10回

コツは頭蓋骨から頭皮を剥がすくらいのつもりで強く!

頭皮マッサージよりも、もっと骨に当たるくらい筋肉の中に指を沈ませます。

目がつり上がるくらい動かせていれば、筋膜がリリースできています。 

片方だけでもいいです。手が空いていればいつでもできます。

 

骨盤を立てた姿勢で行うのが理想ですが、力が入りにくい方は、机にひじをついてやってみてください。



「美表情塾」メールマガジン登録はこちら

メルマガは月に一回だけ月末にお届けしています。

セラピストがお客様から得た笑顔の効果、美表情トーク、それぞれの笑顔ストーリーなどを綴っています。

無料ですので、笑顔のサイクルに入りたい方のご登録をお待ちしています。

お問合せをお待ちしています


☎  090-2984-2419 


「美表情塾のHPを見た」とおっしゃてください。

開催日はご予約カレンダーをご覧ください。