マスク生活で顔が運動不足になっていませんか?
「ほほえみアイドリング」とは、2割くらいの笑顔をキープして生活することです。
顔が下がっていることに気づいたら、頬をあげてご機嫌モードにスイッチオン!
そのままオフにしないからアイドリング状態です。
マスクをしていても、パソコンしている時も、スマホに夢中の時も、シャンプーしている時も、お茶碗洗っている時も「ほほえみアイドリング」です!
頬の筋肉が上がった状態でいると、常に脳がご機嫌モードに入っています。
- 頬の筋肉が動いて血行が良くなります
- 目の下のクマやたるみの改善や予防になります
- ご機嫌モードに入っているのでイライラしなくなります
- マックス笑顔にすぐになれます
- いつでも写真に満面の笑顔で写れます
頬の位置は写真を参考に、黒目の下の頬骨あたりです。
口角は上げません。
頬が上がれば口角もついてきます。
口はリラックスです。
「ほほえみアイドリング」はマスクの下でも!