目を開ける時、額にしわができるタイプの方がいます。
その時、眉も上がったり下がったり。
眉の動きで感情までもわかりますよね。
眉の筋肉は疲れ気味で、凝っています。
触ると痛いと感じるかも。
緩めることで、表情に柔らかさが戻ります。
- 眉頭にグーにした人差し指を当て、眉のカーブに合わせてゆっくり押し伸ばします。
- 皮膚ではなく、骨の上の筋膜を伸ばす気持ちで強めに押しましょう。
- ゆっくりゆっくり30秒かけて眉尻まで伸ばします。
急いで動かすと、組織を壊してしまってシミやしわの原因になりますので注意してください。
必ず、化粧水やクリーム、オイルをつけて。
手に頭を乗せて、頭の重さで滑るくらいの感覚です。
「30秒なんてムリ」という方は、机に肘をつくと、手が疲れないしいいですよ。
「美表情塾」メールマガジン登録はこちら
メルマガは月に一回だけ月末にお届けしています。
セラピストがお客様から得た笑顔の効果、美表情トーク、それぞれの笑顔ストーリーなどを綴っています。
無料ですので、笑顔のサイクルに入りたい方のご登録をお待ちしています。